簡単に作れて、美味しい卵かけご飯。お米の代わりにオートミールを使うと、
- 糖質カット
- 食物繊維・鉄分・ビタミン摂取
お手軽に栄養素も取れてヘルシーになるので、とてもオススメ!
そんなオートミールTKG(卵かけご飯)のちょい足しアレンジ6パターンご紹介します。
目次
オートミールを米化する
まずは、オートミールをお米に変身させましょう。
オートミールを米化して、おにぎりアレンジも紹介しています^^
あわせて読みたい


【厳選】オートミールおにぎり8選!簡単レシピ付き
おにぎりは、美味しくて手軽で馴染み深いですよね。 お米がメインではありますが、主役のお米をオートミールに置き換えてると、 糖質カット食物繊維・鉄分・ビタミン摂…
オートミール米化レシピ
- オートミール・・・30g
- 水・・・50ml
オートミールと水を混ぜ合わせ、600wで1分加熱。
広めのお皿がおすすめ!
これだけで簡単にお米の代わりになります。
卵かけオートミールアレンジ6選
塩昆布卵かけオートミール

材料・作り方
- 塩昆布
- 醤油
- ごま油
材料をお好みの分量混ぜ合わせて完成。

塩昆布の旨味が卵にからまって最高です
韓国風焼肉のタレ卵かけオートミール


材料・作り方
- 焼肉のタレ・・・小さじ2
- コチュジャン・・・小さじ2分の1
- ごま油・・・小さじ1
- 韓国のり・・・適量
- ねぎ・・・適量
- ごま・・・適量
材料を混ぜ合わせて完成。



究極の卵かけオートミール!!
しらす卵かけオートミール


材料・作り方
- しらす
- 醤油
- ねぎ
- ごま油
材料をお好みの分量混ぜ合わせて完成。



しらすでカルシウム補給!
味噌と薬味の卵かけオートミール


材料・作り方
- 味噌・・・小さじ1
- 醤油・・・小さじ1
- みりん・・・小さじ1
- ねぎ・・・適量
- みょうが・・・適量
- 大葉・・・適量
- ごま・・・適量
味噌を、醤油とみりんで溶き、薬味を混ぜて完成。



コチラは大人の卵かけオートミール!
味噌のコクと薬味のさっぱり加減が最高です
キムチ卵かけオートミール


材料・作り方
- キムチ
- 醤油
- ごま油
- のり
材料をお好みの量混ぜ合わせて完成。



ちょい足しの王道!
簡単にできるので、ちょい足し初心者さんでも安心?!
めんたいバター卵かけオートミール


材料・作り方
- 明太子
- バター
- 醤油
- ねぎ
材料をお好みの量混ぜ合わせて完成。



明太子とバターのコクで旨味爆発!!
オートミール万能!!
卵かけご飯のお米をオートミールに置き換え、ちょい足しアレンジを加えるだけで、バリエーション豊かになりますね。



お好みのちょい足しアレンジは見つかりましたか?
卵かけご飯に使用したオートミール
リンク
日清が、米化に適したオートミールを開発してくれました。
コメント