【キッズラボラトリー】みんなの口コミ紹介!特徴をわかりやすく解説

キッズラボラトリーは、大都市を中心に人気を集めているおもちゃのサブスクリプションサービスです。

2020年1月よりサービスを開始。おもちゃレンタルサービス業界では比較的新しい会社です。

キッズラボラトリーは結局、高い?安い?

キッズラボラトリーの口コミ・評判が知りたい

キッズラボラトリーはどんな人に向いている?

本記事では、キッズラボラトリー利用検討中の方の疑問を解消していきます。

この記事の内容
  • キッズラボラトリーみんなの口コミ・評判
  • 悪い口コミも紹介します
  • どこよりもわかりやすくサービス内容を解説
  • キッズラボラトリーを利用するメリット・デメリット

キッズラボラトリー公式ホームページの確認はコチラへ

目次

【キッズラボラトリー】口コミ・評判は?

良い口コミ・評判

https://twitter.com/Psyche3x/status/1336978161699962880?s=20

良い口コミまとめ

  • おもちゃの内容が豪華
  • 子供の新しい一面を知れる
  • 自分では買いにくいおもちゃにも挑戦できる
  • 買うよりも借りるのがお得
  • おもちゃの交換が何回でもできる
くまえ

UPされている写真を見ると、高級おもちゃが多い印象を受けます。
他社ではあまり取り扱いのないキャラものおもちゃがあるのも嬉しいですね!

悪い口コミ・評判もあります

悪い口コミまとめ

  • 月額料金以外にも発生する料金がある(送料・安心保証パック)
  • 届いたおもちゃが月齢にあっていなかった
  • 手持ちのおもちゃと同様のおもちゃが届いた
  • LINEの対応があまり良くなかった
くまえ

正直、他社に比べ、悪い口コミも目立つ印象がありました・・
これから改善されていくことを期待しています。

【キッズラボラトリー】サービス内容・特徴をわかりやすく解説!

サービス内容一覧表

スクロールできます
毎月コース隔月コース
料金(税込)4,378円2,574円
送料お届け時のみ1,100円お届け時のみ1,100円
対象年齢3ヶ月〜8歳3ヶ月〜8歳
交換サイクルいつでも可能2ヶ月に2回まで可能
お届けサイクル毎月(1ヶ月)隔月(2ヶ月)
おもちゃの数5~7点
(15,000円相当)
4~6点
(15,000円相当)
保証月々1,100円月々1,100円
有名ブランドおもちゃ必ず最低1つ

安心紛失保証パックについて

安心紛失保証パックは、月々1,100円(税込)のオプションです。

おもちゃの紛失・破損があった場合の弁代を免除するサービスです。未加入の場合は、全額買い取りになるようです。

おもちゃは大切に扱うべきですが、万が一に備え安心して利用したい場合は、ご加入をおすすめします。

日常使いによる、細かい傷・汚れについては、安心紛失保証パック未加入でも保証されます。

把握しておくべき!月額料金以外にも発生するお金

キッズラボラトリーの料金体制は、他社と比べるとシンプルではありません。

月額料金に加え、お届け時の送料・安心紛失保証パック(オプション)料金が発生するので、注意が必要です。

隔月コースの請求例

  • お届け月 2,574円+(送料)1,100円3,674円
  • お届けがない月 2,574円

毎月コースの請求例

  • 4,378円+(送料)1,100円=5,478円
  • 4,378円+(送料)1,100円+(保証パック)1,100円=6,578円

二人目以降半額?!兄弟パック

同居している兄弟に限り、二人目以降半額になるサービスです。

他社の兄弟プランだと、一人一人のおもちゃの数が少なくなる。もしくは、料金が2倍になる為、おもちゃの数も重視する方には、おすすめです。

注意点

  • お届けの品数は通常のお届けよりも1品少ない
  • 送料は550円(税込)
  • 安心紛失補償パックは全員のお申し込みが必要。いずれか一人のお子さまだけの加入は不可
  • お届けのアンケートの回答は、それぞれのお子さまの入力が必要

請求例(2人・毎月コース・保証パック加入の場合)

  • 【1人目】4,378円+(送料)1,100円(保証パック)1,100円6,578円
  • 【2人目】4,378円+(送料)550円(保証パック)1,100円6,028円

請求例(3人・毎月コースの場合)

  • 【1人目】4,378円+(送料)1,100円5,478円
  • 【2人目】4,378円+(送料)550円4,928円
  • 【3人目】4,378円+(送料)550円4,928円

気に入ったおもちゃは買取り可能

レンタル中にお子様が気に入ったおもちゃがあれば、買取可能です。

Amazonや楽天の販売価格を基準に、50%〜80%程度の価格で通常よりも安価に購入することができます。

つまり、最大半額ということです♪

くまえ

子供にはどんなおもちゃがヒットするかわからないので、試して購入できるのは、サブスクならではの強みですね^^

年契約で10%OFF!!

  • 半年契約で8%OFF
  • 1年契約で10%OFF

年間で5,254円お得!

中途解約による返金はないので、注意!!

毎月おもちゃ交換をしたい方は、キッズラボラトリーがおすすめです。年契約がお得!

【キッズラボラトリー】利用するメリット3つ

毎月おもちゃ交換ができる

毎月おもちゃ交換ができるコースがあるのは、大手ではあまり見かけません。

他社のデメリットで、「おもちゃの交換が2ヶ月に1回のみ」というのがよく挙げられるます。この点が不満な場合は、キッズラボラトリーの毎月コースがかなりおすすめです。

送料1,100円を支払えば、発送基準日以外でもおもちゃの交換が何度でも可能です。

ただし、隔月コースは、お届け基準日までの期間内で交換は2回までです。

LINEで気軽にリクエスト

LINEでやりとりができるのは気軽で使いやすいサービスですね。

くまえ

メールや電話よりも断然気楽!!

お試しコース(隔月コース)がお得

お試しコースは、2ヶ月に1度のおもちゃ交換です。

競合会社だと2ヶ月に1度のお届けで、3,600円前後が相場なので、2,574円で利用できるのはかなり安いです。

1日あたり78円!!コーヒー1杯分よりも安い♪

お届け時に送料1,100円が発生しますが、毎月発生するお金ではないので、おもちゃのサブスクを体験してみたい!という方にはお得に利用できるプランです。

【キッズラボラトリー】デメリット2つ

料金が高い

月額料金に加え、お届け時の送料や、安心紛失パックなどオプション料金が発生するので、毎月コースだと特にお高くなります。

4,378円+(送料)1,100円+(安心紛失保証パック)1,100円=6,578円

  • 安心紛失保証パックの加入は、自由です。
  • 上記は、フル装備の場合の価格です。

いつでもおもちゃ交換できますが、送料1,100円が発生するので交換にもお金がかかります。

くまえ

ただし、毎月おもちゃ交換ができる点を考慮すると、妥当な金額です。

悪い口コミが多い

満足の声も多いですが、悪い口コミも多い印象・・

くまえ

悪い口コミに対してもアクションしていることが多いので、目立ってしまうのかあと感じます。

まとめ

  • 知育に力を入れたいが、おもちゃ選びが難しい
  • 毎月おもちゃ交換をしたい
  • 子供の新たな一面を見たい

このような方は、キッズラボラトリーの毎月コース向きです。

  • 2ヶ月に1回の交換で良い
  • お得に利用したい

このような方は、隔月コース(お試しコース)向きです。

\ こちらから申し込み可能/

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる