ChaChaCha|おもちゃのサブスク利用者がレビューします

チャチャチャ サブスク
  • おもちゃ選びって案外難しい
  • おもちゃが増えてごちゃごちゃするのが嫌
  • すぐおもちゃに飽きる
  • せっかく買ったおもちゃで遊んでくれない
くまえ

このような悩みは、おもちゃのサブスクで解消します。

  • おもちゃのサブスクとは、毎月定額でおもちゃをレンタルできるサービスのことです。

おもちゃのサブスクを提供している会社はいくつかありますが、Cha Cha Cha(チャチャチャ)が初月0円キャンペーン中ということで、実際に利用してみました。

本記事では、私の口コミを忖度なしで紹介しています。

くまえ

初月1円にまんまと釣られた人です(笑)

 この記事でわかること
  • Cha Cha Cha のリアルな口コミ
  • 利用者による率直な感想
  • Cha Cha Chaのサービス内容

\ 初回がお得ではじめやすい /

目次

ChaChaChaを利用した率直な感想

正直、「初月1円以外の強い特徴がないな・・」と思っていましたが、

他社サービスの良いところを結集したような内容で、比較的お手頃価格なので、「満足のいくサービスを受けた上で少しでも安い方が嬉しい」という方にはかなりおすすめなサービスでした。

  1. おもちゃの指定リクエストができる
  2. 壊れても弁償なし
  3. おもちゃ交換と同時に返却
  4. おもちゃの数が多い(6~7個)

これらが全て叶って、価格が安いのがChaChaChaです。

もっと安いサービスもありますが、

「破損時の保証料が別途必要」

「おもちゃがない期間がある」

「おもちゃの数が少ない」

など、サービス内容にデメリットがあります。

その一方、ChaChaChaは満足のいくサービスを受けた上で安いという良いとこどりを果たしています。

くまえ

しかも初月1円だから、気軽に始めやすい

利用してみて、おもちゃのサブスクが合わないなと感じたら簡単に解約できるので、悩んでいる方はとりあえず利用してみるという選択ができます。

\ 初回がお得ではじめやすい /

ChaChaCha利用者が感じたデメリット

事前に届くおもちゃがわからない

お届けまでどんなおもちゃが届くのかはお楽しみです。

事前に知りたい場合は、And TOYBOXがおすすめ。

2ヶ月以内のおもちゃ交換は送料自己負担

気に入らなかったおもちゃは何度でも交換可能なことはメリットですが、2ヶ月以内の交換は往復の送料が自己負担です

おもちゃの料金よりも送料の方が高くつく可能性があるのでイマイチポイント。

ChaChaCha利用者が感じたメリット

壊れても大丈夫!充実した保証内容

「レンタルのおもちゃだし、壊してしまったらどうしよう」と不安になりますが、破損も汚損も弁償不要です

紛失の場合は、1パーツ300円の支払いは生じますが、かなり優しい保証内容です。

くまえ

これならおもちゃで思いっきり遊ばせられるね

新品のおもちゃが届く(かもしれない)

chachachaは、比較的新しいサービスなので新品のおもちゃで遊べる可能性があります。

くまえ

うちにも新品のおもちゃが届いたよ!
テンション上がるよね〜

新品のおもちゃ

100%新品のおもちゃが入っているわけではありませんが、他社よりは確率高いのでは?!と思います。

安くて満足できる

充分なサービスを提供した上で安いのがChaChaChaの魅力です。しかも初月1円。他社にはないキャンペーンです。

大手5社料金比較表

会社料金(税込)
イクプルライト:2,400円 ※おもちゃ3個
レギュラー:3,700円
キッズラボラトリー隔月:2,574円(+送料1,100円)
毎月:4,378円(+送料1,100円)
And TOY BOXスタンダード:3,278円
プレミアム:3,608円
ChaChaCha3,410円
トイサブ!3,608円
他社料金比較表

価格だけでみると、chachachaよりも安い会社はありますがサービス内容を比較すると充分なサービスを提供した上で価格が安いことがわかります。

chachachaより安いプランのある会社

会社(プラン)料金デメリット
イクプル
(ライトプラン)
2,400円おもちゃの数が3個
おもちゃがない期間がある
キッズラボラトリー
(隔月コース)
2,574円
(+送料)
破損・紛失の保証がオプション
(1,100円)
And TOY BOX
(スタンダードコース)
3,278円おもちゃの数が4〜6個
プレミアムプランの良さが勝つ

デメリットが気にならなければより安く利用することができますが、サービス内容を考慮するとChaChaChaがおすすめです。

  1. おもちゃの指定リクエストができる
  2. 壊れても弁償なし
  3. 返却が簡単
  4. おもちゃの数が多い(6~7個)
くまえ

安くて充分なサービスを受けられるのが、ChaChaChaの魅力です。

\ 初回がお得ではじめやすい /

返却が簡単

ワンタッチ交換と言って、返却がスムーズにできる仕組みになっています。

STEP
交換申請

交換可能日の1週間前にメールでお知らせが届くので、交換申請をします。

申請フォームでお届け希望日時やおもちゃの要望などが記入できます。

STEP
おもちゃを詰める

お届け時の段ボールにおもちゃを詰める簡単な作業です。

段ボールの蓋が二重構造になっていて、一番上の蓋を取ったら返送用伝表が事前に貼られているので住所や名前の記入も不要なのが楽ちんポイント。

STEP
おもちゃ到着時に返却

新しいおもちゃが到着したときに、配達員さんにおもちゃを詰めた段ボールを渡すだけです。

ChaChaChaの基本情報

サービス内容一覧表

料金(税込)基本プラン:3,410円
学研ステイフルプラン:4,950円
(↑5歳児のみのコース)
特別支援教育プラン:4,290円
送料全国一律無料
対象年齢0~6歳
交換周期2ヶ月に1回
おもちゃの数6~7点
兄弟利用可能
保証破損・汚れ弁償なし
紛失の場合、1パーツ300円
本体丸ごとは特別価格で買取
特徴初月1円
キャラもの取り扱い有り
学研監修プランがある
何度でもおもちゃ交換可能
(2ヶ月以内の交換は送料負担)

5歳児限定!学研ステイフルプラン

5歳児限定の、学習に特化したプランです。

学研ステイフル監修の元、プログラミングや考える力・創造力を最大限に引き出すラインナップが用意されているので興味深いです。

キャラものおもちゃ取り扱い有り

なかなかキャラものを取り扱っている会社はないのでキャラものも欲しい方には嬉しいサービスですね。

くまえ

好きなキャラクターがあれば、リクエストしてみてください

安心!徹底した衛生管理

新品のおもちゃではないので、衛生面が気になるところですが、安心してお使いいただけます。

しっかりと消毒・清掃されているので、これまでおもちゃが汚いと思ったことはないです。

くまえ

使用感があるおもちゃはもちろんありますが、新品同様に綺麗なおもちゃが多い印象です。

chachachaの清掃・消毒行程を見る

実際に届いたおもちゃ紹介

chachachaのおもちゃ
  • もぐもぐフルーツセット(ウッディプッディ) 5,060円
  • はらぺこあおむしはじめてのドレミ(学研ステイフル) 2,530円
  • 本物みたいなお子様リモコン(ローヤル)1,980円
  • 木のパズルなかよしどうぶつ(エドインター) 1,430円
  • i’mGreenガレージ(ボーネルンド) 4.180円
  • こんこんコロロ(プラントイズ) 4,400円
くまえ

総額2万円弱のおもちゃが届きました!
豪華〜〜♪

自分ではこんなに買わないですし、購入を躊躇するような価格のおもちゃで遊ばせることができるのでコスパ良いです。

他にどのようなおもちゃのラインナップがあるか気になる方は下記URLからご覧ください。

Cha Cha Chaのおもちゃラインナップ

ChaChaChaレビュー:まとめ

充分なサービスを受けられる上に安いのが、ChaChaChaの魅力です。

  1. おもちゃの指定リクエストができる
  2. 壊れても弁償なし
  3. 返却が簡単
  4. おもちゃの数が多い(6~7個)

「おもちゃのサブスク気になってはいるけれど、自分に合うのかわからない」という方でも、初月1円でお試ししやすいのもポイントです。

\ 初回がお得ではじめやすい /

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる